何を観ていいかわからない悩み〜フラメンコを知る為の2つの方法〜
- AURORA
- 7月24日
- 読了時間: 3分
何を観ていいかわからない悩み
〜フラメンコを知る為の2つの方法〜

(スケジュール訂正版)
おはよ〜みんな!!
暑いね〜
元気かい??
この前
生徒さんから聞いた悩みで〜
「フラメンコを知るために
たくさん動画を見ているつもりなんだけど
実際プラスになっているかどうか不明!!
何を観ていいかわからない」
とのこと^^
わかるわかる〜
そこで
私が考えて伝えるとしたら
2つの方法があるので
ご紹介するね^^
1番
わかりやすい方法を
まずは
教えたいと思います!!

まずね・・
何を見ていいかわからないっていう悩み
なんだけど
現代では
たくさん無料で視聴できるものがありすぎて
逆に選べない!!
ってことに
陥っているみたい
どうやら
かなり手前にあるものを見て時間が過ぎている
気がする
そもそも
フラメンコというより
それ以外の
オプション情報が楽し過ぎて
そっちを見ちゃうみたいな〜
でも
それはそれで
大事なことだし
必要だとは思う
だけど
本道っていうか
本筋を知りたいって
思うよね〜
ある程度の経験をしてくるとね^^
まずは
フラメンコは
スペイン発祥の音楽やダンスであるってことに
立ち返るのが
1番いいかもしれない
私から見て
みなさんの悩みの状況を例えると・・・
日本の演歌を習っているけれど(10年とか)
習っている曲を誰が歌っているかは知らない
その曲が演歌ってことも知らない
つまり
そこには興味がないって感じ
サブちゃんの祭りを習っているけれど
北島三郎ってなに?
祭りってタイトルなん??
だけど
楽し〜テンション上がる〜
踊りたい!!
っていう気持ちは本物
そんな感覚に近い??
これは
大袈裟な例えだから
「サブちゃんくらい知ってるし!失礼しちゃうわっ!」
って
怒らないでね??
フラメンコに置き換えると・・・
カマロンを知らない
パコ・デ・ルシアを知らない
カルメン・アマジャを知らない
だと
サブちゃんを知らないくらいのレベルになるわけ〜

本題〜
何を観ていいかわからない悩み
〜フラメンコを知る為の2つの方法〜
1番簡単で
できたら色々解決する方法
①好きなスペイン人フラメンコダンサーを1人見つけて
その人だけを深掘り
②好きな曲を一曲決めてそれだけ深掘り
この2つの
どちらかを決めて
本当に深掘りできたなら
圧倒的に変わると思いますよ〜
そして
通っている教室の先生の踊りが1番好きな
幸せ者のアナタは
どうすればいいかも
加えて提案すると
ズバリ
その先生を深掘りする!!
多分
あれこれ観るより
1人のダンサーから
学べることは
たくさんあるから
っていうか
1番
近道かな〜

日本のフラメンコダンサーは
何をしているのかっていうと
①好きなスペイン人フラメンコダンサーを
1人見つけて
その人だけを深掘り
②好きな曲を一曲決めてそれだけ深掘り
これは
絶対やってます〜^^
これを
やった上で
さらに
色々やってるカンジかな!!
そういう切り口で
趣味を楽しむと
世界が広がりますよ〜!!

体験レッスン
募集中〜^^
コメント