top of page

発表会当日の朝、実は・・・!!(最大のピンチ?)

  • 執筆者の写真: AURORA
    AURORA
  • 2022年7月24日
  • 読了時間: 2分

発表会当日の朝、実は・・・!!(最大のピンチ?)




ree



おはようございます

みなさま〜




ree



やっと

諸々落ち着いてきましたので

ブログ書きますね〜

生徒の皆様には

発表会の後に

お話しして

私の本番当日朝の

超ドタバタピンチ!!

ご存知なところなんですが・・・



ree


発表会当日の朝

集合時間1時間前かな〜

身内が突然亡くなりまして!!

82歳で

病気があり

近々ではあったのですが

まさかのタイミングで

家の中は

まさに

カオス!!

(自宅で療養していました)






本番は

1000000回レベルで

こなしてはいましたが

こんな経験ははじめてです。

「申し訳ないけれど

本番飛ばせないから

すぐ帰ってくるから

行ってきます」

ということで

海の日の

リーフウォーク稲沢カルチャーフェスティバルへ・・・



ree

複雑な想いを

抱えながらの本番でしたが・・

うまく行きましたね♪♪






ただ

絶対しない忘れ物をしたり

動画撮影の段取りが

いつもと違う形になったり

普段しないミスをしました。

しかしながら

生徒さんが本当に色々協力してくれて

支えになりました。

(生徒さんの家族にも、です)

本当にありがとうございます!!

みんなが生徒さんで

よかったなって思っています




ree



家に戻ったら

家を出た時のカオスではなく

落ち着いていて。

もちろん

お葬式の準備とか決め事など

ありました。

だけど

親戚の子供たちの面倒をみるくらいに

なってました。



ree

私のフラメンコに協力してして

応援してくれている

家族にも

感謝です・・・



ree



本当に困った時や

トラブルにあった時に

人間力って出るよね〜

周りの自分への対応とかね。

とにかく

この1ヶ月はいろんなことがあったけれど

何が起こっても

フラメンコがそばにあって

息抜きであったり

気分転換できるのって

人生の宝です。


(カンテはホルヘ・ミジャケオさん)


火曜の夜の


コメント


               AURORA  flamenco                                             

bottom of page