フラメンコ発表会の本番前の心構え〜ポイントのまとめ〜
- AURORA
- 8月29日
- 読了時間: 4分
フラメンコ発表会の
本番前の心構え
〜ポイントのまとめ〜

(9月スケジュール)
皆様
おはようございます〜
毎日
暑いね!!
アウロラフラメンコは
明日は
楽しくて
ドキドキ
発表会リハーサル練習です^^

明日は
午前中は
カンテクルシージョ
そのあと
みんなで
楽しくランチして〜
いよいよ
本番に向けて
カンテ・ギターと
合わせていきますよん

(カンテ・嶽北理一さん〜神戸)

(ギター・草刈さとし君〜名古屋)
フラメンコ発表会の
本番前の心構え
〜ポイントのまとめ〜
9月7日の本番目前です^^
アウロラフラメンコに長めに在籍して
何度か本番を経験している人は
もう身についているかもしれません
いつもみんなに伝えていることは
本番前に
ジタバタしても
もうしょうがない!!
むしろ
それまでに色々気になることは
片付けて
本番前一週間は
ハーブティとクッキーでもつまみながら
優雅に過ごしてね!!
って
カンジなわけよ^^
あくまでも
理想を語ってます!!
(もちろん
そんなわけにいかない事情も
あるのはわかるよ〜)
ただ一度
そういう視点というか
目標を持つと
通常のレッスンの取り組み方とか
スケジュールの組み方が
変わってくるかもしれないよ〜

フラメンコ発表会の
本番前の心構え
〜ポイントのまとめ〜
①振り付けは1ヶ月前に覚えきる
それを目標にレッスンスケジュールを立てよう
<私の失敗例>
群舞での振り付けを覚えきってなくて
自分の場所だけフォーメーションなしに
組み直してもらったり(大迷惑)
直前でめちゃくちゃ追い込んで練習して
大変だった・・・
ただ良かったのは
目の端で他の人を見て踊るという
新たな技が身についた(笑)
バレないように
カンニング・・・
いい子のみんなは
決してそうならないようにね
そして
この経験を伝えるために
必要な経験だったかもしれない
②衣装の相談はお早めに
衣装を決めると小物類やメイクのイメージも
決まって
買い足すものなど早めに準備できるよ
<私の失敗例>
本番でやることが多すぎて
生徒の相談にゆっくり乗れなかったり
慣れてない生徒のお世話に時間を取られるので
余裕がなくなり
満足な対応ができない・・・
ごめんね
だから
早めに相談してもらった方が
キチンと対応できるから
よろしくね!
③本番前は体調管理のため無理しない
本番直前で頑張りすぎたら
本番の日に体調不良になりかねない
<私の失敗例>
直前に追い込みすぎて
当日に熱が出る
声が出なくなる
など本当に大失敗しています
当日はアドレナリンが出ているので
なんとなるけれど
万全の体制で臨むの越したことはないでしょ!!
というわけで
私が1番大失敗している!!(笑)
だから
みんなにも伝えて
なるべくいい思い出になるように
してもらいたいかな〜
そして
お客様にも
楽しんでもらえる発表会にしたいよね!!

もうすぐです!!
9月7日日曜日
アウロラフラメンコ
フラメンコトーク&ショー2025
JEUGIAカルチャーセンターアクアウォーク大垣
宣伝イベント
場所
アクアウォーク大垣
アクアコート


2025年の日程決定!!
毎年恒例の
観覧無料
アウロラフラメンコの
フラメンコショー
ゲストアーティスト
フラメンコ歌手 嶽北理一(神戸)
フラメンコギタリスト 草刈さとし(名古屋)
出演者
アウロラフラメンコ生徒一同
アウロラフラメンコ主宰
山本ゆかり
(他ゲスト出演あり)

今回は
14:00〜16:00から
2時間
トークあり
笑いあり?の
フラメンコショー
お客様の飛び入り参加ありの
楽しいフラメンコのお祭り
楽しい企画満載デス^_^
みんな
スケジュールにメモしてね〜
お楽しみに!


AURORA flamencoとは・・・
アウロラフラメンコ
アウロラは
スペイン語でオーロラを意味しています
虹色に輝くオーロラ
そして
光という意味があるんです
光!!
そう光!!
日頃から
誰かのために頑張る女性たち
家族の母として
妻として
祖母として
頼られる存在
仕事でもリーダー役だけでなく
お世話する役になる場合も多い
心優しく健気な女性ほど
自分を置き去りにして
頑張ってしまう毎日・・・
それで人生終わっていいの
このままでいいの?
そんな時にフラメンコに出会い
フラメンコを踊っている時間が
思い切り
本来の自分のままでいられることに
気がついた!!
現代を生きる
毎日誰かのために頑張る女性たち
心の痛みを
過去を乗り越えたい
芸術を愛する人たち
人生を前向きに楽しみたい
あきらめないで生きていきたい
そんなあなたは
アウロラフラメンコの
メンバーです!!
一緒に光ろう!!
何があっても
前へ・・・
光ある方へ・・・
私たちと一緒に
フラメンコしませんか??
体験レッスン
フラメンコショーのご依頼
お問い合わせ先
アウロラフラメンコ
主宰
山本ゆかり


コメント