AURORA
魅力的なフラメンコを踊る為には【できることだけやればいい】
魅力的なフラメンコを踊る為には
【できることだけやればいい】

岐阜県は大雪で
大変だった
週末のフラメンコレッスンDay~
といっても
リアルなフラメンコレッスンはお休みにして
オンラインレッスンのみでした。
大変っていっても
私は
家から一歩も出ないで
ロホとイチャイチャ

フラメンコギターを弾いていただけの
楽しい週末。
無理しても良いことないし~
できることやるしかないよね~
魅力的なフラメンコを踊る為には
【できることだけやればいい】
フラメンコも同じでね。
完全に踊れない難しい振付は踊らないで
消化できている振付だけをキレイに踊るのが
魅力的なんですよ。
わかりやすいのが
セビジャーナス。
初心者さんのうろ覚えのセビジャーナスを
みかけることが多い。
そりゃそうだよ、
1番から4番まで律儀に覚えて
踊ろうとしているんだもの。
真面目すぎる日本人
受け身過ぎる日本人
そういう部分が
存分に出ちゃうシーンだよね~

もし
セビジャーナスを4番までちゃんと踊りたいなら・・・
1日2時間くらいの練習をできるまですること。
でも
やりたくないでしょ?
そこまでできるなら
アナタは
もう変態です・・・

私なら
セビジャーナスに2時間を使いたくない
もったいない。
他の曲の練習をしたい、と
初心者の頃から
思っていました。

ではどうするか?
1番だけを
もしくは
2番だけとか
得意で好きな振付で1つ踊れることを
目指すこと。
そうすれば
単純計算
時間は4分の1に短縮できます。

1日二時間の練習。
もしくは
ひとつに集中してカッコヨクみせることにフォーカスするか。
選択するのは自由だよん~