本日(10月9日)は
フラメンコ記念日です。
![](https://static.wixstatic.com/media/348049_025da096afd2449daba48baf381ed992~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/348049_025da096afd2449daba48baf381ed992~mv2.jpg)
ブログ読者の皆様
すっかり寒くなりましたね。
台風が接近していて
冷たい風が
吹いているようですね。
毛布にくるまって寝ましたが
それでも
寒かったです。
皆様も
風邪などひかないように
暖かくしてくださいね。
<本日はフラメンコ記念日です>
フラメンコ記念日は
国が制定している記念日とかじゃなくて
私がフラメンコを始めた日、なんですが。(笑)
たまたま
その日を覚えていて
勝手に自分の中で記念日としています。
同様に
生徒さんの記念日も台帳をみれば
わかります。
意識した年もあったり
なかったり。
その辺は
「結婚記念日」に近いモノがあるかもしれません。
大事にする人は大事にしているけれど
気にしない人は気にしない、記念日。
![](https://static.wixstatic.com/media/348049_40236d791df74ddfb12a4cea8944d762~mv2.jpg/v1/fill/w_843,h_915,al_c,q_85,enc_auto/348049_40236d791df74ddfb12a4cea8944d762~mv2.jpg)
フラメンコを始めて12年。
フラメンコを教えてからは9年ほど。
はっきり認識できたのは
先日ブログに書いた
自分年表を整理する時間があったので
わかったことです。
今までは
フワっと10年と数年~くらいの意識でした、正直。
そして
教え始めて9年、というのは
驚きと言えば驚きです。
この12年は
失敗しかしていない、というくらい
失敗ばかり。
私のフラメンコレッスンは
失敗から学んだ事を伝えているのが
メインなのかな。
私のフラメンコレッスンを受けると言うことは
「失敗を買っている」
「失敗する時間を買っている」
そんな風に意識できると
いいのかもしれません。
失敗することは簡単で
我流で取り組んでいれば
失敗の連続になります。
でも
自分で決めたことしかやりたくないのが
人情というもの。
思いっきり
失敗して
転んで
また起き上がればいいのかな、と思います。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_408a8672e1ec4bd7b07a137c5813c9b6~mv2.jpg/v1/fill/w_586,h_681,al_c,q_85,enc_auto/a27d24_408a8672e1ec4bd7b07a137c5813c9b6~mv2.jpg)
しかし
人生は短い・・・
![](https://static.wixstatic.com/media/348049_b724360134354c0a92b5e918dc86b44c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/348049_b724360134354c0a92b5e918dc86b44c~mv2.jpg)
時間を短縮したい人は
出来る人に習いましょう。
その方が
時間とお金、つまりコストを抑えることできます。
失敗をお金で買えるのが
フラメンコレッスン。
経験と時間は
お金では買えない。
人に教わることは
お金で買える場合と
買えない場合があります。
まずは親からの教え、これは
無償で愛と教えをまず受けるわけですよね。
しかし
社会に出てからは
違いますね。
![](https://static.wixstatic.com/media/348049_babc1adff6744d3da40c418abe5b455e~mv2.jpg/v1/fill/w_942,h_942,al_c,q_85,enc_auto/348049_babc1adff6744d3da40c418abe5b455e~mv2.jpg)
会社にお勤めするということは
自分の時間を提供してお金を頂きながら
経験できる。
会社は新入社員に投資をしているわけなんですね。
社員の方は
時間を売ってお金を得ている。
(ブラック企業には気を付けてね)
![](https://static.wixstatic.com/media/348049_d53752334e9141869f98bdd4ad4cf6a9~mv2.jpg/v1/fill/w_844,h_466,al_c,q_85,enc_auto/348049_d53752334e9141869f98bdd4ad4cf6a9~mv2.jpg)
フラメンコは
健康美容のための習い事から始まって
12年を経て
スタジオアウロラの,活動にたどり着きました。
どんな形であれ
フラメンコはずっと続けて行く予定です。
ただ
コロナショックの経験から何が起こるかもわからないので
新しい形態へと
変わっていく可能性もあるだろう、と思います。
今できることは
フラメンコの時間を思いっきり楽しむ事。
なにが起こるかわからない分
丁寧に時間を過ごしていきたいですね。
Comments