AURORA
セビジャーナスアレンジできてナンボかな(フラメンコ川柳風)
セビジャーナス
アレンジできて
ナンボかな
(フラメンコ川柳風)

昨日のフラメンコレッスンDay~
雪で引きこもり気味だったので
楽しかったで~す!!
【タンゴ・デ・マラガ】スーパーフラメンコ講座火曜日のお昼はフラメンコレッスン。www.youtube.com
火曜日にフラメンコレッスンできるって
人口密度低めで
ガッツリ教えてあげられる部分もあるから
よかったら
たまにはお仕事有給取って
レッスンに来てもらうと
お得かもね~
もうすぐ
フラメンコ交流会があるので
気になる所や
新曲にすすむなど
充実した時間になりました~
やっぱり
なんだかんだいって
セビジャーナスって気になる存在
ってことで!
復習からのアレンジを
レクチャー
あとはパレハ(ペア)で踊る時の
ポイントなどなど。
セビジャーナスこそ
できることを
最大限フル活用して
アレンジすること。
そして
ペアの時のコツは・・・
相手がいるけれど
いないかのごとく
自分のペースで踊る事。
そして
巻き込まれるのではなく
巻き込む側になること。
言うのは簡単だけど
なかなか難しいよね。
とにかく!!
場数を踏んで実践で学んで下さい!!

フラメンコ交流会で余裕があれば
セビジャーナスを
日本語の歌詞で
歌ってみようと思います!
アレンジはなんでもアリなのよね~

唯一ゼッタイのルール
コンパスを守る事ができていれば
自由自在なんです。
みなさんも
場数踏んで
自由に踊れるようになりましょうね~