スポーツジムで楽しめなかったのでフラメンコにチャレンジしよう
- AURORA
- 6月6日
- 読了時間: 3分
私がフラメンコをはじめたキッカケを
思い出してみた・・・

某携帯電話ショップのスタッフとして
働いていた頃・・・
忙しい毎日
お客様はいつも長蛇の列をなして
機種変更や
故障やらで
カウンター前で待っている
私は
1日中
カウンターに座り
PCを見ながら
接客をする
まだ
スマホのない時代
オススメのケータイを販売したり
ケータイが故障したと
怒っているお客様をなだめたり
そんな日々・・
今と違って
PCは斜め前に置いてあり
いつも
正面じゃない方向に腰は向けて
顔だけ正面という
腰に悪そうな体勢・・・
姿勢にも良くない1日だよね??

そろそろ
運動をしないと
やばくない??
と
スポーツジムに登録!!
水泳したり
マシンに乗って走ってみたけど
「なんか楽しくない〜」
スポーツジムをはしご
少し
オシャレな地域のスポーツジムを
選んでみたけれど
なんかやる気出ないな〜
楽しい!!
と
思えないと行く気にならないわ〜

そうだ
ダンスなら
楽しみながらできるかもね??
映画
フラガールが
なんか流行ってる?
その頃
好きだった小説家の
吉本ばななさんが
フラダンスを習っていて・・・
フラダンスいいかも?
同僚のスタッフにその話をしたら
「ゆかりさんはフラダンスじゃなくて
フラメンコの方が似合うでしょ」
そう言われた・・・・
フラメンコ??
ふ〜ん、そんなもんかな??
なんでもない
会話の中ででた
フラメンコの方が似合う
それが
頭の片隅に今でも残ってる・・・
その話をしてくれた彼女は
何も覚えていないと思うけれど
なんとなく
私は引っかかった!!
そして
フラメンコを習うことにして
今があるわけなんですね〜
そう!!
キッカケなんて
些細なこと
でも
なんとなく
引っかかるワードであったり
流れがあって
今があったりするんだよね〜

健康・美容・メンタルヘルスの為に何か始めたい
でも、ストイックにトレーニングする自信がない
そんなアナタにオススメのダンス初心者さんでも
安心して受講できる
フラメンコレッスンを
アウロラフラメンコの講師が
開講しています!!
アウロラフラメンコ講師yumiが担当します
サブスクレッスン月額3,300円の
踊り放題プラン
2025年6月スタート
愛知県・三重県は
アウロラフラメンコ講師miyuが
担当しています〜
(こちらはキッズに力を入れています!!)

お問い合わせ先
アウロラフラメンコ主宰 山本ゆかり
Comments