top of page
執筆者の写真AURORA

「奇跡の出会いに乾杯」てな気分で

「奇跡の出会いに乾杯」

てな

気分で





スーパー怒濤の日々で!!

打ち合わせ

調整

動画チェック

動画編集

などなど・・・




いわゆる

アウロラ主宰

山本ゆかりとしての

タスクで

てんこ盛り~でございます。

もちろん

その中でも

プライベートな時間もあるわけで!!

ポジティブな方向での忙しさなので

うれしい悩みではあります。



久しぶりにブログを書けるかなって

ところです。



先日のフラメンコ女子会で

みんなに感想を聞いたけれど。

盛り上がりすぎて

記憶が曖昧~(笑)

通常のフラメンコレッスンの中で

ふたたび

皆さんには感想を聞いています。





まだ

全員に聞いていませんが。

生徒さんが気になったポイントとしては

「なぜ

同じ事を習っているメンバーなのに

みんなそれぞれ踊りが違うの?」

ということ。



確かに

そうだよね~

私の中では

いつも全員を見ているので

その事実は慣れっこになっています。

改めて

言われると新鮮な感想に思えます。

つまり

「情報は受け手次第」ということ。





当り前だけど

同じ振付(情報)をみんなに教えているし

大事なポイント(情報)

同じようにみんなに伝えている。

それでも

生徒さんによって

どのようにその情報を受取り咀嚼するのか、

そして

大事なポイントは

飽きるほど言うけれど

その重要性を感じ取れるかいなか・・・

個人差はありますよね。



こういうイベントがあった後に

どれだけ検証して

行動するのか。

そこに

成長の鍵がある。



それにしても

フラメンコに出会って

今まで

色んな人に出会い

様々な出来事がおこり

今がある。



フラメンコギターは

ずっと取り組みたかったけれど

できなくて。

やっと出来るタイミングになったから

池川さんに来て頂けることになって。

それも

タイミングが良かったから

叶ったこと。



20年前にフラメンコがやりたいと思っていて

やっとはじめられた、

という生徒さんがいますが

でもその話もわりとあるある。

それくらい

女性は

結婚出産子育てがあると

趣味まで行き着かない。

そして

自分の意思より

ダンナさんや家族の了承を

まずは得られないという実情もある。



これから時代が変わるので

先のことはわからない。

だけど

素直に自分の気持ちと相談しながら

まっすぐに好きな事に取り組んでいくことで

開ける道もある

出会う人もいる

フラメンコってやっぱ人生よね~



そんなことを思うと

自分が苦労してきた道

失敗してきた道も

運命で自分の課題だったんだなって

心底納得できたりする。



今週の土曜日のレッスンで

また

ゆっくり感想聞かせて下さいね~

閲覧数:3回0件のコメント

Comments


bottom of page