AURORA
「基本コンパス」と「ファルセータ」の違いが、わからないらしい
「基本コンパス」と
「ファルセータ」の違いが、
わからないらしい

アウロラの
フラメンコレッスンでは
積極的に
「フラメンコの構成」の勉強をしています。
どうしてか、というと
「ソロダンサーになって
存分にフラメンコを楽しんで欲しいから」です。

ここ1ヶ月で
私に新たな気づきがありました。
生徒さんは
「基本コンパス」と
「ファルセータ」の違いが、
わからないらしいんですね。
「そ、そうなんだ~」
と
私の中での大発見でした!!
上手に説明しているつもりに
なっていましたが
そうではなかったみたいです。
確かに
「基本コンパス」も
ギターだけのメロディーが流れている・・・
そして
「ファルセータ」も
ギターだけのメロディーが流れている・・・

確かに
見分け付きにくいよね♫
どこがわからないかが
わかったのなら
もう大丈夫です。
ゴール間近デス!!
レッスンでおいおい
説明していきます。
まずは
「基本コンパス」と「ファルセータ」があるってことだけ
知っておいて下さい!!
12月28日(火曜日のフラメンコレッスンDay)ギター伴奏レッスン