top of page

​岐阜・愛知フラメンコ教室
~アウロラ~

​ AURORA
flamenco

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Instagram Social Icon
​新時代の健康・美容の為に
はじめよう
スペインのダンス
フラメンコ

​アウロラなら確実に
踊れるように​なれます

アウロラの指導方針
生徒様の声

​​レッスンにご不満な場合は
​返金します!!
(個別レッスンに限る)

​アウロラでは最短でフラメンコを
踊れるための指導をしています。
(指導方針についてはコチラ
生徒さんはフラメンコショーで
踊れるようになることを
目標としています。

​Estudio AURORAでは、動画で予習復習できるように
レッスン風景の一部を動画で公開しています。
​動画を利用することで最短時間でフラメンコを習得できます。
(アウロラの指導方針)
 AURORA
アウロラの3つの特徴


➀フラメンコレッスンの中で、
スタイル(姿勢)がキレイに見える為の技を
数多く伝授しています。

フラメンコを学ぶことで、
普段の生活でスタイル(姿勢)
が良くなるように
指導しています。
(アナタの魅力を最大限に引き出せる)
 

②フラメンコを踊ることで、
身体を鍛えると同時に
メンタルに変化が起きます。
(ストレス解消ができ、
リフレッシュされる)
(健康・美容に効くのは当たり前)
(人生のステージが
変わっていく実感がある)
​(視野・世界が広がる)

③1人で踊れるようになるための
レッスンをしています。
(自由にフラメンコ活動ができるようになる)

 

<マンツーマンの個人レッスンについて>
​個別レッスンはアナタだけのオリジナルなフラメンコを体験!!
アナタのお望みのペースでレッスンするため、
満足度が高いレッスンが受けられます。
他のレッスン生などに気遣いがなく
マイペースでフラメンコを学ぶ事ができます。

グループレッスンではわからない深い部分でフラメンコが理解できて
​フラメンコの神髄に早くたどり着けます。
​​(マンツーマンの個人レッスンは
レッスンの動画撮影をすることができます)

マンツーマンレッスンはお申し込みいただく前に​、
体験レッスンで審査しております。
審査結果は後日メールにてご連絡致します。
(審査の上、マンツーマンレッスンは
お断りする場合がございます。)

​​
​​マンツーマンレッスンをスタートしてから
ご不満が出た場合は全額返金します。(ご自身の都合の場合は不可)

講師プロフィールやブログ、Instagramでご自身の好みに合うか、
​じっくりとご確認くださいね。
​​

<グループレッスンについて>
​初心者でも安心ゆっくり学べるフラメンコレッスン!!
​グループレッスンはカルチャースクールで対応
​カルチャーセンターへのレッスンご希望の方は、
各カルチャーへ直接体験レッスンを
ご予約頂くこともできます。

*グループレッスンで迷惑行為がある場合は
受講をお断りする場合があります。
*グループレッスンの場合はご自身のスマホ等での
動画撮影は禁止です。
(動画撮影希望の方は個人レッスンを受講してくさだい)

お友達と一緒にグループレッスンをご希望される場合は
直接ご連絡下さい。​
​​(連絡先メールアドレス yukari0216yamamoto@gmail.com)

​カルチャースクールのグループレッスンの詳細はコチラ

​フラメンコを始める時におこる心身の変化

①姿勢がよくなる
​②スタイルが良くなる、体重の変化がなくても凹凸のある
女性らしい身体になる
③体幹が鍛えられる(体幹・軸を意識したレッスン内容。
筋肉質にはならず女性らしいしなやかな身体になる)
④リズム感が身につく
⑤肩こり・腰痛改善
⑥手先の動きがしなやかになる、手首が柔らかくなる
⑦顔色がよくなる
(フラメンコの腕さばきで血流がよくなるので
赤ら顔が改善されて透明感がでる)
⑧ストレス解消になる
⑨人前にでる事が増えるので、若返り年齢を伝えると驚かれる
⑩生活の中に非日常の楽しみができるため、
イライラが減り家族や周りに​優しくなる(自然に)

​フラメンコと他のダンスと比べてみよう

社交ダンス
二人で踊る
目標は競技会、プロアマミックスコンペ
ステップさえ覚えれば踊れる
ペアの相性大事

1人で踊れる開放感少なし

ベリーダンス
女性の肉体の丸さ、

ふくよかさを全面にだしたスタイル
オリエンタルな雰囲気
セクシーで神秘的
BELLYはお腹を意味する

露出度の高い衣装で恥ずかしいかも??
​​
クラシックバレエ
決まった形がある様式美
物語性があり、演劇、舞台のような一面を持つ

敷居が高い

フラダンス
自然や神様に感謝の気持ちを伝える踊り
ゆるやかな動き
いつも笑顔で踊る

​年齢層高い、ゆるやかすぎる
フラメンコ

基本は一人で踊れるもの
(ペアダンスはセビジャーナスだけ)

セクシーというよりかっこいい
(媚びる踊りではない)

簡単に踊ることができる
(コンパスというルールだけ守る)

​​
女性の美しさが表現できる
(指先の動き)

女性の激しさも表現できる
決まった形もあるが、縛られず自由
いつも笑顔ではなく、
自然にでた表情をよしとする
(笑って、笑わなくても自分次第)

​自分の好みで振付を考えて踊れるので、自分好み、自分らしさが大事、
技術よりグラシア(愛嬌)

粋に踊るのがかっこいい

​フラメンコの世界へようこそ!!山本 ゆかりです。

なんでフラメンコが好きなの?そうです、私は変な人です!!
フラメンコを始めて今日まで、色んな方々に
「フラメンコなんでやってるの?」

という素朴な疑問を何度か投げかけられました。
あるいは、「よくそんなに夢中になれるよね??」
という素朴な感想も多かったり。

私自身も、運命的出会いだったんだよね^^
とお茶を濁しながらもなんでだろう?

真面目に考えてみました。(遅い??)笑
1つの大きな理由として考えられるのは、
フラメンコに出会った時期。

その時、私は何でもいいから新しい事を始めたかった。そういう時期だった事は間違いないです。
私の場合は、人生のリスタートの時期でした。
新しい住まいに新しい仕事、など新しい自分の人生を立て直す為に駆け抜けるしかない状況でした。
そこが、一通り落ち着いた時期で、最低限のベースができた頃だったのです。
その中で自分自身と向き合う作業が、人生の大きな変化の中では必要になりました。
自分に自信を持てない時期でした。
思い上がっていた自分と向き合うことが本当に辛かった。
周りの人にもたくさん迷惑をかけたこともあり罪悪感にも苦しみました。

フラメンコを始めた理由は、
今思うと、自分に自信をつけるため、
続けているのも、
自分に自信をつけるため、
そして続けているうちに私に小さな自信をつけてくれるフラメンコが
人生のパートナーのような存在になっていった。
フラメンコが好きって、ちょっと変じゃない?
遠いスペインのダンス、フラメンコ。
そんなに好きで毎日練習するとか、本当に何が楽しいの?
笑われた事もあります。変わっているよね?と。

いやいや、始める前からちょっと変な人と言われる事も多かったので、楽になったですね。
変な人の烙印を押された方が、人生楽ちんです。
本当はみんな、自分に素直に生きたら、きっと、ちょっと変な人、なんだと思う。
だって、普通という基準が幻想なんだから・・・
 
新しい仲間に出会える事を心よりお待ちしております。

AURORAflamenco主宰 山本ゆかり
bottom of page